関関同立の倍率低下?だったらワンチャン受かるかも?
関西最難関私立大学、関関同立
関西圏以外の人のために書いておくと、関西大学、関西学院大学、同志社大学、立命館大学の頭文字を取ったものです
この関関同立の倍率が低下したとの噂が出てきました!
となると ...
勝手にオーキャン〜阪大豊中キャンパス編〜【大学受験/オープンキャンパス/大阪大学】
今年はコロナの影響もあって、中々思うように動けてない人が多いかと思います。
勉強が進まないというのはもちろんのこと、志望校の確定にも影響が出ているんじゃないでしょうか?
例年であれば、オープンキャンパスに参加し ...
【悲報】早稲田大学さん志願者数が激減する【早稲田/大学受験/入試】
皆さん有名私立大学って言えばどこ思い浮かべます?
色々思い浮かぶと思いますけど、早稲田大学を想像した人は少なくないはず。
偏差値も高いし、就職も強い!
となれば当然受験生にも大人気!
… ...
サクッと終わる!卒論の書き方!もちろん小論でも使えるで【卒業論文/大学/小論文】
大学生が卒業するための最後の難関、卒論。
中々書く気にもならないし、そもそもどーやって書いていいか分からん人も…
研究室やゼミが親切なら(大抵のところは大丈夫と思うけどね)書き方の指導をしてくれると思いますが、 ...
卒論って本当に必要ある?テキトーにやるならやらんでええやん【大学/卒業論文】
卒論って必須な感じするけど、意外とそうじゃなかったりするの知ってますか?
大学に問い合わせても、そもそもそういった単位(卒業論文)がないという返答が返ってくる事も…
僕は卒論書きましたけど、実にいい加減な出来で ...