新設「情報」!共通テストは何が出る?【大学受験/入試/共テ】

今年から共通テストが始まりましたねー

色々あって、当初の計画からは結構ズレたものになっちゃったんですけど、ひとまず始めれてめでたし、めでたし…

とはいかないんですよねw

共通テストはセンター試験から大幅な変更と言われていますが、科目自体はそう大きく変わっていません。

試験時間が変更になったり、傾向が変わるなどの変化はありましたが、科目自体が増えたりする事はありませんでした。
(結局、目玉であった記述式も見送られましたね…)

まぁいろんな思惑はあったと思うんですが、改革をしたい人からすると不完全燃焼と言ったところですかね。

じゃあ教育改革は今後行われないのかというと、そんな事は全くありません。

次回の学習指導要領改訂を期に、共通テストの範囲も変えてしまおう!と言う動きがあります。

まぁ学習指導要領が変わるのだから、当たり前ちゃ当たり前なんですけど、次回の改訂の目玉である「情報」が少々厄介です。

と言うことで、今回は令和7年度以降の共通テストで出題される「情報」について動画にしたので、どうぞ!

どうでしたか?

動画でも言ってるように、大して難しい話ではないんですけど、今までにない科目が新設される(まぁあるにはあったので、独立が性格か?)ので、不安な人も多いかと思います。

実際問題、指導教員不足は懸念されていて、大学側も共通テストの情報を受験要件として加えるかはビミョーみたいです。

高校側もかなり深刻に考えてるようですが、そう簡単に情報の専門教員を養成するのもムリですしねー

当面は数学教師(情報の免許も持ってるケースある)をうまいこと使ってやってくしかないんじゃないでしょうか。

まぁまともな先生なら共通テストの情報くらい余裕だと思いますが、ハズレを引くと悲惨ですよね…

変なところで格差が生まれないかが心配ですね。

とはいえ、いくら格差が出ようと、どーせ共通テストで出題するなら積極的に採用するで!って大学もあると思います。

近大など、新たに情報学科を新設する大学もありますし、「情報」とつく学科は採用してくる可能性が高いです。

そこでどう考えるかが大事になってくるわけですが、個人的にはとりまやっとけって感じです。

入試では必須にならない可能もありますが、今後社会では情報関連の知識はますます重要になります。

であれば、この機会にちょっとプログラミングでもやってみるかーくらいの気持ちで始めてみるのが吉です。

最初はとっつくきにくいかと思いますが、やってみると意外と簡単で、意外と楽しいですよw

やるべき事が増えて大変だとは思いますが、将来への投資と思って頑張っていきましょう!

この他にもYouTubeに動画をまとめてあげているので、こちらもチェックしてみてください!

ついでにチャンネル登録もしていただけると嬉しいです!

Youtubeチャンネルはこちら▼ YouTubeリンク

対面でのマンツーマン指導も行っています!

成績がなかなか伸びない…とお悩みの方は、覗いてみてください

相談&1ヶ月の体験を無料で行っていますので、お気軽にどうぞ!

個別指導塾プレスト▼ 塾HPリンク

質問はTwitterの方によろしく!

極力全部対応します!(問題の解説は勘弁してね〜)

電話での相談はYouTubeLive中のスカイプ凸でなら対応します!

あらかじめDMで内容を伝えていただけるとスムーズかと思います

Twitterはこちら▼ Twitterリンク